合同会社START YOUR ENGINE

無料であること、差別のないこと、自由であること、それらが私たちの目的です。
午後の日差しの中でアイスコーヒーでもいかがですか?
ブログ開設日2023年8月12日

カテゴリ: 就労継続支援A型事業所FACTORY

スクリーンショット 2024-07-24 235854


来る8月10日(土)江東区清澄白河にて 居酒屋 D’s オープン!
昨日、シェアキッチンのご担当者と打ち合わせて、決行が確定した。
メニューや機材、赤提灯、生ビールほか、手配しなければならないことが山積みだ。


生ビール   550円
レモンサワー 550円
ウーロンハイ 550円

ポテサラ   600円
キンピラ   600円
ナスの煮びたし600円
タタキキューリ600円
チャーハン  600円
オムレツ   600円
ねぎそば   600円

時間午後4時~午後10時
ワンコOK
宜しくお願いを致します。

8月営業日
8月10日(土)・17日(土)・31日(土)
手ごたえがあれば、日曜日の開催も検討します。

江東区森下3-10-20
GRIGLIA share kitchen & space
高橋夜店通り沿い 目印は赤提灯
スクリーンショット 2024-07-24 183324
スクリーンショット 2024-07-24 235141









本日午後1時、千葉県天台にある就労継続支援AB型事業所オリーブ轟(とどろき)にお邪魔した。代表の方と一緒に玄関に入って受付の方から『こちらが代表です』って。どうもどうもと慌ててしまった。

事業の始まりはメンバーさん5人と無許可のクッキー作りから始まり、今では作業所5ヶ所、グループホーム、就労移行、地活1型、喫茶店、食堂ほかずいぶんと手広い。

代表ももてなしのおつもりだったんだろう、かなり熱く話してくれたからボクもそれに合わせて語ってしまった。途中来客があったのだか、代表は構わず10分以上は続けた。

そのあと職員の女性と館内を見学した。室内はとても明るくて清潔でそのせいでもないけどみんな明るく挨拶してくるからこっちも負けじと威勢を込めて挨拶した。
聞いたら建物はローンを組んで建てたらしい。
ボクにはどう見てもパラダイスにしか見えなかった。

帰り際、なんだかとっても名残惜しくて、もう一度来たいと心の底から思った。

FullSizeRender

本日午前10時30分、江戸川区妙見島にあるワークワーク東京にお邪魔しました。

産廃業社さんの下請けでパソコンやサーバーの解体作業がメインだそうです。本物の工場作業です。メンバーさんは10名、今年1人一般就労が決まったそうです。おめでとうございます。理事長直々にお話出来てよかったです。色々話しましたが益々自信が萎えます。

みなさんの活気と理事長のパワーにびっくりしました。何かあれば電話してくださいとの事。とても心強い。

午後は都庁来庁。水道局サービス推進課で唯一のストックの東京水のペットボトルのラベルを撮影。このためだけに行きました。収穫です。

今日一日で出先で別々に関係者2人にバッタリ会いました。外に出かけるといろいろありますね。山本寛斎も若い頃ニューヨークでしたか、毎日がファッションショーだったといいます。
どこかにいい話落ちてないですかねー?
おあとがよろしいようで。

IMG_4484



本日午後3時、丸の内の東京商工会議所にて創業相談。
通された打合せルームには大きなディスプレイが。あいさつが終わるや否や、ご担当の方はブログ見ましたよって、ボクたちのブログをディスプレイに映し出した。ネットって怖いです。今朝リース会社にボランティアセンターのページ見ましたけどってリース断られたばっかりだ。

ご担当の方は理解を示してくれた。その上であなたと同じくらい喋れてあなたと想いを同じくする人があと1人か2人必要なんじゃないですかって。
どこにいるんですか、そんな人。

あと、融資にしても斡旋にしてもスタートアップにしてもまず具体的な事業計画書が必要です。とのこと。
投資家に投資してもらうのがスピーディーですよって。それには株式である必要がある。
要はプレゼンをするわけだが、我ながらそんなにハイリターンの事業をやってる自覚はない。
それからデザインの裏にはそれを裏付けるストーリーが必要だとも言っていた。

きっちり1時間話した。
帰りに一杯やるくらいいいでしょう?

FullSizeRender

本日午後、幕張メッセの国際プラスチックフェアに行ってきた。商談をしたメーカーが出店しているからだ。
メーカーのブースはすぐ見つかった。メーカーの担当者もすぐに気づいてくれた。こういうときスキンヘッドはいい。

確認したいことを幾つか確認して、幾つか相談もした。あと、マシーンが稼働しているところも見た。
わりと静かだ。
ボクは担当者に聞いてみた。
「上の階にどこかの営業所でも入ってたらどうですかね?」
担当者は言った。
「むずかしいでしょうねー」
10分くらい相手をしてくれた。ありがとうございました。
来て良かった。貴重な経験だ。

さあ、帰って電話大会だ。
誰かシャツにアイロンをかけてくれませんか?

00F3C8A0-9FB7-4176-895B-5E742C079D81

本日午後3時、錦糸町の日本政策金融公庫にて、開業資金融資の初回相談をしてきた。

こんなことは初めての経験で、どうしたものかと思った。本来ならある程度の事業計画書を持参しなければならないが、ボクときたら書類らしいのは設備の見積りと商品画像くらいだ。ほとんど手ぶらである。

ご対応いただいたご担当の方は融資の大枠の説明と大体の限度額、あとリースにしたらいいとアイデアをくれた。
30分弱話してご担当の方は3回か4回こう繰り返した。
『何回来てもいいですよ、ただなんだから』実に。

パンフレットとプリント数枚をいただいて少し息が弾んだ感じで笑顔でそこを出た。
明日は祝日。電話大会はお休みだ。

FullSizeRender

昨日、インターネットからA型作業所の主力商品の商標登録を申請した。
支払いが完了して今日いくつかメールのやり取りがあって、結論としては商標登録は難しいだろうということでした。なので手数料だけ支払ってキャンセルしました。

申請した商標は「TOKYO WATER」

弁理士さんによると地名+商品の一般名称からなる商標は、商標としての識別力がない(誰しもが使用できる独占に適さない言葉である)として商標登録を認めない取り扱いがあって、申請してもおそらく通らないだろうということ。Osaka Water、Iriomote Water、Japan's Water、とかは過去に通らなかったらしい。

正月餅食えなくなっても困るし。それに福祉でやるんだから、だれでも自由にまねしてくれていいですよってスタンスも悪くない。それにしても悔しーなぁー






↑このページのトップヘ